////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////SpecialSample2 //メッセージボックス //色々なメッセージボックスの表示例と、メッセージボックスでボタンクリックの入力例 ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////SpecialSample2 void CShareDlg::OnButton84() { int nRc; nRc = MessageBox("MB_OK + !", MB_OK, MB_ICONEXCLAMATION); switch(nRc) { case IDOK : TRACE("[OK]ボタンが選択されました。 \n"); break; } nRc = MessageBox("MB_ABORTRETRYIGNORE + STOP", NULL, MB_ABORTRETRYIGNORE | MB_ICONSTOP); switch(nRc) { case IDABORT: TRACE("[中止]ボタンが選択されました。 \n"); break; case IDRETRY : TRACE("[再試行]ボタンが選択されました。 \n"); break; case IDIGNORE : TRACE("[無視]ボタンが選択されました。 \n"); break; } nRc = MessageBox("MB_OKCANCEL + INFORMATION", NULL, MB_OKCANCEL | MB_ICONINFORMATION); switch(nRc) { case IDOK : TRACE("[OK]ボタンが選択されました。 \n"); break; case IDCANCEL : TRACE("[キャンセル]ボタンが選択されました。 \n"); break; } nRc = MessageBox("MB_YESNOCANCEL+ ?", NULL, MB_YESNOCANCEL | MB_ICONQUESTION); switch(nRc) { case IDYES : TRACE("[はい]ボタンが選択されました。\n"); break; case IDNO : TRACE("[いいえ]ボタンが選択されました。 \n"); break; case IDCANCEL : TRACE("[キャンセル]ボタンが選択されました。 \n"); break; } nRc = MessageBox("NORMAL"); switch(nRc) { case IDOK : TRACE("[OK]ボタンが選択されました。 \n"); break; } }